株式会社 近江屋(以下当社)では、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。
個人情報保護方針
当社は、親会社ならびにお客様からお預かりする保険代理業として必要な個人情報、ならびに当社従業者の個人情報を適切に取り扱うために、以下のとおり個人情報保護方針を定め、当社役員、社員、出向社員、派遣社員を含むすべての従業者は、本方針を遵守いたします。
(個人情報には個人番号および特定個人情報を含みます。以下個人番号とあわせて「特定個人情報等」といいます。)
- 当社は、個人情報保護のための推進組織を設置し、CPO(個人情報保護管責任者)の下、個人情報の適切な管理に努めます。
- 当社は、適切な個人情報の取り扱いのための諸規定を整備し、全ての従業者に対し教育を行い、個人情報保護の周知徹底および意識の向上を図ります。
- 当社は、親会社ならびにお客さまより個人情報を取得する際は、その利用目的を明確にした上で、適切な手順に則り取得します。
- 当社は、個人情報の利用の際は、取得目的の範囲で利用いたします。目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。また、そのための措置を講じます。
- 当社は、特定個人情報等については、法令で定められた事務のためにのみ利用します。
- 当社は、個人情報の取り扱いを外部に委託する際は、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、委託先においても個人情報の安全管理、秘密保持、再委託の禁止等、適切な管理を実施するよう、指導いたします。
- 当社は、5.および法令等に基づく場合を除いて、本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。特定個人情報等については、本人の同意の有無に関わらず法令等に基づく場合を除いて第三者に提供しません。
- 当社は、当社の保有する個人情報に対して、適切かつ合理的な安全管理措置を実施し、漏洩、滅失、または毀損等の防止に努めると共に、必要な場合は是正措置を講じます。
- 当社は、個人情報保護に関連する国内の法令・規則、その他の規範を遵守します。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
- 当社は、苦情および相談への対応を適切かつ迅速に行います。
【お問い合わせ窓口】
〒541-0045 大阪市中央区道修町二丁目3番8号
株式会社 近江屋
CPO(個人情報保護管理責任者)代理 業務部長:木村真治
℡:06-6231-6478 Email:kimura_shinji@oumiya-hoken.co.jp
個人情報のお取扱いについて
- 会社名
株式会社 近江屋
- 個人情報保護管理責任者
代表取締役 伊勢本宏
連絡先 大阪市中央区道修町2丁目3-8 武田北浜ビル 電話06-6231-6478 - 個人情報の利用目的
当社は、下記の各保険会社から保険業務の委託を受けた代理店であり、取得した個人情報(特定個人情報等を除きます)を、各社の商品・サービスのご提供のために必要な範囲内(当サイトからのお問い合わせに対する回答等を含みます)で利用します。また、就業希望の方の個人情報につき採用選考のため、及び当社社員の個人情報(特定個人情報を除きます)につき人事・労務管理、福利厚生などで利用します。その他の目的に利用することはありません。
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等によりご通知します。なお、特定個人情報等については、法令で定められた事務のためにのみ利用します。
各保険会社の個人情報の利用目的は、各社のホームページに記載しています。・三井住友海上火災保険株式会社 https://www.ms-ins.com/
・東京海上日動火災保険株式会社 www.tokiomarine-nichido.co.jp/
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 https://www.aioinissaydowa.co.jp/
・損害保険ジャパン株式会社 https://www.sompo-japan.co.jp/
・アフラック生命保険株式会社 https://www.aflac.co.jp/
・東京海上日動あんしん生命保険株式会社 http://www.tmn-anshin.co.jp/
・三井住友海上あいおい生命保険株式会社 http://www.msa-life.co.jp/
・チューリッヒ保険会社 https://www.zurich.co.jp/
・SOMPOひまわり生命保険株式会社 http://www.himawari-life.co.jp/ - 個人情報の第三者への提供
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から取得したとき、提供・取得経緯等確認を行うとともに、提供先・提供元の氏名等、法令で定める事項を記録し、保管します。
なお、特定個人情報等については、本人の同意があっても法令等に基づく場合を除いて第三者に提供しません。 - センシティブ情報の取扱い
当社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報など)ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、保健医療および性生活に関する情報(センシティブ情報)を、個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。
- 個人情報の外部委託
当社は、お客さまにたいし保険商品のご案内・募集等を行うためのダイレクトメールを作成・発送する際、個人データ(特定個人情報等を除きます)を外部委託することがあります。
- 個人情報に関する事項の通知、開示、訂正、利用停止等について
個人情報保護法に基づく保有個人情報に関する事項の通知、開示、訂正、利用停止等に関するご請求(以下「開示請求」といいます)については、下記の【お問い合わせ窓口】にお問い合わせください。ご請求者がご本人であることを確認させていただいた上で、保険会社の保有個人情報に関しては当該保険会社にお取次ぎいたします。また、それ以外の保有個人情報に関しては当社指定の書式にご記入いただいたうえで手続きを行い、後日、原則として書面でご回答します。
- 個人情報のご提供の任意性について
当社へ個人情報をご提供いただくかどうかは、お客さまの任意です。ただし、個人情報をご提供いただけない場合は、ご希望の情報やサービスが提供できない場合があります。
個人情報保護に関するお問い合わせ先
株式会社近江屋
個人情報保護管理責任者(代理) 業務部長
住所:大阪市中央区道修町2丁目3-8 武田北浜ビル5階
TEL:06-6231-6478 FAX:06-6204-2376